沿革
- 1967年(昭和42年)
- 帯広市大通12丁目にて、丸二藤製茶株式会社設立
お茶・焼海苔等の卸売・小売、仏事・法要ギフトの卸売を主業務とする。
代表取締役 伊藤 勇二
- 1969年(昭和44年)
- 業務拡大のため、東1条6丁目に移転
- 1972年(昭和47年)
- 業務拡大のため、西8条南14丁目に移転
- 2003年(平成15年)
- 下堂園 洋が代表取締役に就任
お茶の主力商品として鹿児島茶を採用。
- 2004年(平成16年)
- 有限会社十勝ナチュラルフーズ設立
加工食品の企画・開発・販売を主業務とする。
- 2007年(平成19年)
- 丸二藤製茶株式会社を改め、藤製茶株式会社として再発足
小笠原 達也が代表取締役に就任。
- 2010年(平成22年)
- 「お茶のふじ」を業務統合し小売部門を強化。
- 2011年(平成23年)
- 十勝フードサービス株式会社設立
和食料理店「しらかば茶寮」、パン製造販売「焼きたてパン 茶屋」を開設し、外食サ-ビス業に進出。
- 2012年(平成24年)
- グループ会社の連携強化のため「Foods Collabo Group」を設置。
小売・外食サービスの共通会員カード「Foods Collabo Group Card」を発行。
藤製茶株式会社
〒080-0050
北海道帯広市白樺16条東20丁目12番地
tel 0155-36-0300